臼井 翼

満天の星空のもとで開催する「ほしぞらCAMP」イベントレポート

田村観光

つい先日、福島TRIPがメディアスポンサーを務めたキャンプイベント「ほしぞらCAMP」が開催されました! 急遽決まったイベントではありましたが最終的には30名ほどの方が参加してくださり、中には東京や宮城、岩手から足を運んでくださったキャンパーの方までいらっしゃいました。本当にありがとうございました!

 

正直、めちゃくちゃ寒かった!!!

開催日の前日に雨が降ったので、そもそもキャンプが開催できるのか、星空は観えるかなど、不安要素を残したまま開催。それにくわえて、企画当初からシーズン的には最後だし、きっと寒いだろうなぁとは話をしていたのですが、それ以上に寒かった……。ちなみに、ここ最近で特に気温が下がった日だったようで夜になると気温3度くらいまで下がりました(凍死)

そんな寒さだからこそ、みんなで火起こしをして暖をとるという思いがけない団結力が見えたので、ある意味良かったのではないでしょうか笑。

参加者はカレーを作っている方もいれば、ベーコンを焼いたり、トーテムポールにフリーペイントをしたりと思い思いの時間を過ごしていました。

運営側で用意したエアソファー、これが意外と過ごしやすかったです。

キャンプファイヤー開催場所で遊ぶお子さんも。

Give&Givenの精神がほしぞらCAMP参加のルール。参加者同士で協力し合ったり、食材やお酒をシェアしたりしながら交流を楽しむのですが、本部のところに食材やお酒があつまってくる笑。さながらバーのような感じなっていて、それらを振る舞う副編集長の加藤。

 

本当に星空はみえるのか……?

そうこうしていると日が沈み始めましたが、星空が観えるか不安が募る……。

「あ、みえた!」と参加者の声もあがりはじめて、ポツポツと現れる星たち。

 

 

 

 

無事に星空みれました (´ー`;)>

びっくりするくらい満点の星空で、手を伸ばせば掴めちゃいそうなくらい近い! ときどき流れ星(流れ星が思いのほか早い!)もみえたので、名前のとおり“ほしぞらCAMP”完遂。

最後は、みんなでキャンプファイヤーを囲みながら季節外れの花火で盛り上がりました。

キャンプファイヤーの炎の勢いが強すぎてみんなで、「お〜!」と歓声が上がるほど。

 

まとめ

参加者の中には田村市の自然と開催地周辺の景観の良さに驚く方も多く、観る人によって捉え方の違いがあることに気付かされました。地元に住んでいると分かりにくいけど、実は身近なところに魅力が隠れてるんですよね♪(´ε` )

そんな客観的な視点で福島の魅力を発信する重要性について改めて感じたと同時に、もっとこういうイベントを開催して読者の方々と交流していこうと思う次第です!

そして、とにかくみんな「寒い、寒い」が口癖のようになっていたので、次回ほしぞらCAMPは暖かい時期に開催ですね笑。

 

おまけ

ほしぞらCAMP参加者全員がスカイパレスときわさんの浴場を無料で利用できたので、編集部も入らせてもらいましたが、風呂場からの景観も素晴らしいのでオススメ!

1j9a1631

その他の田村の記事

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
地元限定だけど薦めたい!「三浦屋菓子舗」のイチゴやみかんを丸々包んだ贅沢スイーツ大福

地元限定だけど薦めたい!「三浦屋菓子舗」のイチゴやみかんを丸々包…

田村観光
今が見ごろ!2500株のざる菊がこ〜んもりと彩る「菊の里ときわ」

今が見ごろ!2500株のざる菊がこ〜んもりと彩る「菊の里ときわ」

田村観光
早くも話題沸騰! 某ラーメン特集ムックの表紙にもなった、田村市の新星ラーメン店「さんくるげ」

早くも話題沸騰! 某ラーメン特集ムックの表紙にもなった、田村市の…

田村観光
【追加情報あり!】ほしぞらCAMP参加にあたってのお知らせ

【追加情報あり!】ほしぞらCAMP参加にあたってのお知らせ

田村観光
田舎町スイーツが侮れない!濃厚プリンやカラフルなチーズケーキが大人気

田舎町スイーツが侮れない!濃厚プリンやカラフルなチーズケーキが大…

田村観光

福島県のアクティビティ記事

秋山シーズン到来!日本百名山「会津駒ヶ岳」に広がる大湿原と草紅葉は必見

秋山シーズン到来!日本百名山「会津駒ヶ岳」に広がる大湿原と草紅葉…

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
手ぶらでOK!屋内でビール片手に桧原湖のワカサギ釣りに初チャレンジ

手ぶらでOK!屋内でビール片手に桧原湖のワカサギ釣りに初チャレン…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
130年前の噴火跡をたどる迫力の登山、福島の名峰「磐梯山」裏の顔に迫る

130年前の噴火跡をたどる迫力の登山、福島の名峰「磐梯山」裏の顔…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
標高1900m超の景色は圧巻!浄土平から一切経山の頂をめざし “魔女の瞳” を覗き込む

標高1900m超の景色は圧巻!浄土平から一切経山の頂をめざし “…

福島市観光
初心者でも大丈夫!ダム湖で体験できる「茂庭っ湖カヤックツアー」に参加してきた

初心者でも大丈夫!ダム湖で体験できる「茂庭っ湖カヤックツアー」に…

福島市観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
会津に行くなら外せない! 鶴ヶ城の見どころをまるっと紹介
坂内食堂
朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選
初心者でも登れる東北百名山・蓬田岳!登山と花見で平田村を1日楽しもう
喜多方ラーメンなまえ食堂
みんな大好き喜多方ラーメンの特徴と王道の有名店5選
福島県ってどんなところ?よく聞かれる質問を一問一答で紹介!