臼井 翼

お店の中にフラミンゴ!?驚きのシーフードレストラン『メヒコ』の絶品カニピラフはオススメ

郡山観光

 

メヒコ フラミンゴ

20羽ほどのフラミンゴがいました笑。お店の中央にフラミンゴ庭園があり、囲むように卓が用意されています。もちろん、全面ガラス張りなので、においなどはありません。

にしても、この距離感……笑。間近で見るとクチバシやお尻もピンクなんですね。水場のエサ?を食べているのかクチバシで丁寧に探ってる様子。しかも、ほとんどのフラミンゴがずっと同じことしてたので食いしん坊なのでしょうか。

ふと店内を見回すとモダンな雰囲気を感じたので、このフラミンゴとのギャップがすごい笑。

 

メヒコの看板メニューは絶品カニピラフ

さて、肝心のメニューですが、メヒコの看板メニューは何と言ってもカニ料理! 中でも1970年の創業以来から続く伝統のカニピラフが一番のオススメ。ズワイガニをふんだんに使ったピラフにはカニの旨味が凝縮されています!(テイクアウトも可能)

今回は、むき身のカニピラフ(ラージサイズ:1,980円)でしたが、殻付きだとすごい威圧感!

 

tocboooさん(@tocbooo)が投稿した写真

この殻付きをホジホジしながら、フラミンゴを眺めるというのがメヒコ恒例と言ってもいいでしょう。

むき身のカニピラフは、ズワイガニのふっくらした身とカニの旨味を感じるパラパラとしたピラフが絶妙。男性ならガツガツ食べたくなるはず。

その他、魚介のトマトクリームパスタ(1,280円)や誘惑のカニ味噌グラタン(1,280円)を注文。フラミンゴの印象に負けないくらいの絶品メニューばかりで大満足でした!

シーフード系以外にもステーキなどのお肉料理もあるので、みんなでシェアして食べてもいいですね!

 

なぜ、フラミンゴなの?

そして、そもそもなぜフラミンゴなのか……こんな疑問を抱き調べてみたところ、創業者がメヒコを立ち上げる前にメキシコ滞在中に目にした数千羽のフラミンゴの光景に感動したことが関係しているそうです。

それがキッカケでメヒコ5店舗にはフラミンゴが飼育されている店舗のほか、熱帯魚のアクアリウムがある店舗もあるそうですが、なんでも過去には猿が飼育されているモンキー館があったそうです笑。

フラミンゴ、熱帯魚、猿。この次に生まれる店舗にはどんな生き物がいるのか期待!

 

まとめ

以上、福島県民にはお馴染みのシーフードレストラン メヒコのご紹介でした! 最後に念のためお伝えしておきたいことがあります。

店内のフラミンゴが印象的ですが、本当にご飯が美味しいです笑。カニピラフは絶対に食べて損はしない! 自信を持って言えます\(^o^)/

是非、車で福島県に訪れた際にはフラミンゴを見ながらカニをホジホジしてみてほしいです。

 

シーフードレストラン メヒコ 郡山店のアクセス

シーフードレストラン メヒコ 郡山店

福島県郡山市富田町字久根下1

11:00~22:00

024-952-7323

http://www.mehico.com/

1

2

その他の郡山の記事

今日は何して遊ぶ?「開成山公園」は歩き始めの子供でも外遊びができるスポットとしてオススメ

今日は何して遊ぶ?「開成山公園」は歩き始めの子供でも外遊びができ…

郡山観光
県内の有名銘柄が集結! 日本酒好きなら外せない「ふくしまの酒まつり」開催

県内の有名銘柄が集結! 日本酒好きなら外せない「ふくしまの酒まつ…

郡山観光
宇宙の世界を体験できる『スペースパーク』で宇宙飛行士の訓練を受けてみた!

宇宙の世界を体験できる『スペースパーク』で宇宙飛行士の訓練を受け…

郡山観光
郡山にNEW OPEN!インスタに載せたいおしゃれカフェ『喫茶店 粒』

郡山にNEW OPEN!インスタに載せたいおしゃれカフェ『喫茶店…

郡山観光
行列のできる“革命的チーズケーキ”が遂に上陸! チーズタルト専門店「パブロ」郡山オープン

行列のできる“革命的チーズケーキ”が遂に上陸! チーズタルト専門…

郡山観光
練乳好きが歓喜する!ご当地パン、クリームボックスの元祖「ロミオ」

練乳好きが歓喜する!ご当地パン、クリームボックスの元祖「ロミオ」

郡山観光

福島県のグルメ記事

お家で作れる浜っ子が大好きな郷土料理「カツオの揚げ浸し」のレシピ

お家で作れる浜っ子が大好きな郷土料理「カツオの揚げ浸し」のレシピ

ワンコインで地酒3種類が楽しめる「日本橋ふくしま館MIDETTE」が充実しすぎ!

ワンコインで地酒3種類が楽しめる「日本橋ふくしま館MIDETTE…

地元限定だけど薦めたい!「三浦屋菓子舗」のイチゴやみかんを丸々包んだ贅沢スイーツ大福

地元限定だけど薦めたい!「三浦屋菓子舗」のイチゴやみかんを丸々包…

田村観光
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!

一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃…

福島市観光
福島はこれから!桜前線まもなく到着♪いわき近郊のお花見スポット【桜の名所MAP更新】

福島はこれから!桜前線まもなく到着♪いわき近郊のお花見スポット【…

いわき観光
道の駅「安達」智恵子の里で絶品グルメを楽しもう!《週刊福島TRIP 9/21~9/25》

道の駅「安達」智恵子の里で絶品グルメを楽しもう!《週刊福島TRI…

二本松観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
白土屋菓子店の超デカ盛りシュークリームが次元を超えていた
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選
現地購入のみ!それでも客が絶えない薄葉農園の完熟とちおとめが旬を迎えました
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
子鉄も大興奮!新幹線の連結が見れる福島駅が人気お出かけスポットに
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?