白木屋漆器店
臼井 翼

街全体がノスタルジックな会津・七日町周辺のレトロな建築物やスポット紹介

会津若松観光

ちょっとした休憩にオススメのスポット

 

満田屋(みつたや)

蔵が印象的な外観の満田屋では、田楽がオススメ。赤みそや砂糖、薬味などを練り込んだ味噌だれで味付けした餅や揚げ豆腐を串に刺して囲炉裏の炭火で焼いた田舎料理が楽しめます。

満田屋

芳ばしい香りや、みその美味しさが堪能できること間違いなし!

満田屋

福島県会津若松市大町1-1-25

10:00~17:00

0242-27-1345

http://www.mitsutaya.jp/

 

末廣酒造「嘉永蔵」

酒造りを福島で初めて成功させた酒蔵として150年の歴史を持つ老舗酒蔵です。この建物自体は、1850年に建てられて以降、100年余りが経ちます。現在は「会津若松市歴史的景観指定建築物」にも指定される歴史的建築物の一つ。

Cafe-kyo-ft3-1024x681

オススメポイントとしては、“訪ねて楽しい日本酒の蔵元”として第1位に選ばれる蔵見学が無料でできるほか、蔵元ならではのメニューが揃うカフェ「蔵喫茶 杏」が併設されているんですよ! 休憩がてら立ち寄るのもいいですが、日本酒の飲み過ぎには注意です笑。

末廣酒造「嘉永蔵」

末廣酒造「嘉永蔵」

福島県会津若松市日新町12-38

無料(※クラシックカメラ博物館のみ大人300/高校生以下100円)

09:00~17:00(※見学は09:00〜16:30まで。団体のみ予約必須)

0242-27-0002

http://www.sake-suehiro.jp/kurakoubou/access.html

 

まとめ

七日町周辺は一歩踏み入ると、タイムスリップしたような感覚にもなるレトロな雰囲気がぎゅぎゅっと凝縮された街です。

七日町だけでも、グルメからお土産まで揃うこと間違いなしですので、会津若松観光を盛り上げるスポットとして立ち寄ることをオススメします。

本記事だけでは、まだまだ紹介しきれていない建築物もありますので、是非ご自分の目で確かめてください!

1

2

その他の会津若松の記事

ライダーがこよなく愛するデカ盛り、会津名物ソースカツ丼の有名店「十文字屋」

ライダーがこよなく愛するデカ盛り、会津名物ソースカツ丼の有名店「…

会津若松観光
訪ねて楽しい日本酒の蔵元第1位! 会津若松「末廣酒造」の蔵見学が面白い

訪ねて楽しい日本酒の蔵元第1位! 会津若松「末廣酒造」の蔵見学が…

会津若松観光
地域の問題をアートで表現。「森のはこ舟アートプロジェクト」進行中!

地域の問題をアートで表現。「森のはこ舟アートプロジェクト」進行中…

会津若松観光
「会津酒蔵見学へ行こう!」会津若松・喜多方で日本酒まみれの女子旅を密着レポート

「会津酒蔵見学へ行こう!」会津若松・喜多方で日本酒まみれの女子旅…

会津若松観光
雪景色に灯る会津絵ろうそく祭り2015

雪景色に灯る会津絵ろうそく祭り2015

会津若松観光
あ、これこれこの味!創業43年の名店「うえんで」の会津ラーメンを食べてきた

あ、これこれこの味!創業43年の名店「うえんで」の会津ラーメンを…

会津若松観光

福島県の観光記事

思わず口ずさむ中毒性!福島版「神のまにまに」踊ってみた

思わず口ずさむ中毒性!福島版「神のまにまに」踊ってみた

福島市観光
訪ねて楽しい日本酒の蔵元第1位! 会津若松「末廣酒造」の蔵見学が面白い

訪ねて楽しい日本酒の蔵元第1位! 会津若松「末廣酒造」の蔵見学が…

会津若松観光
バレンタイン迫る! 恋愛成就の鍵を握る「恋の橋」?

バレンタイン迫る! 恋愛成就の鍵を握る「恋の橋」?

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
フォトジェニックな景色に感動! 福島市の自然美を感じる旅

フォトジェニックな景色に感動! 福島市の自然美を感じる旅

福島市観光
笑顔が素敵すぎるミスキャンパスと郡山観光に行ってきた!

笑顔が素敵すぎるミスキャンパスと郡山観光に行ってきた!

郡山観光
UFOを呼ぶためのアンテナ!?謎のパワーを秘めた『千貫森』を調査してきた(後編)

UFOを呼ぶためのアンテナ!?謎のパワーを秘めた『千貫森』を調査…

福島市観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
片道1時間のプチ登山!初心者にもおすすめの宇津峰山をご紹介
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
坂内食堂
朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選
喜多方ラーメンなまえ食堂
みんな大好き喜多方ラーメンの特徴と王道の有名店5選
初心者でも登れる東北百名山・蓬田岳!登山と花見で平田村を1日楽しもう
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】