牛乳屋食堂ミルク味噌ラーメン
臼井 翼

名前の通りラーメンに牛乳が入っている『牛乳屋食堂』の味噌ラーメンが絶品!

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光

味噌 × 牛乳の驚くべき相性の良さ

牛乳を使ったラーメンである「ミルクみそラーメン」の前にオーソドックスな「みそラーメン」の紹介。スープはコクのある濃厚な味噌が特徴で、プリプリの縮れ麺によく絡んで後を引くおいしさ。散らしたネギ以外にも、ざっくりめのネギが入っているのでシャキシャキとした感触がたまらない!

牛乳屋食堂味噌ラーメン

今回は中太麺で注文していますが、+50円で会津ラーメンの特徴でもある極太麺に変更することができます。喉ごしのある中太麺に比べて極太麺はコシが強めでさらにスープがよく絡みます。

牛乳屋食堂味噌ラーメン2

本当に後を引くおいしさで、味噌好きの筆者もここが一番だと思うほど、無性に食べたくなる中毒性があります……。既に紹介してて食べたくなってきました。

次に、今回の目玉「ミルクみそラーメン」。ラーメンに牛乳が入っているからスープが白いのでは、と最初は思っていましたが、見た目は一般的な味噌ラーメン。むしろ、さきほどの味噌ラーメンよりスープの色がちょっと濃い気がする笑。写真では見づらいかもしれませんが、粉チーズがふられているのも印象的。

牛乳屋食堂ミルク味噌ラーメン

早速、一口スープを飲んでみると、これまたビックリ! 先ほどの味噌ラーメンに比べると牛乳が入っているからなのか、驚くほどマイルドな感じに仕上がってます。気づいたら丼を持ってスープを完飲! 通の間では、ラーメンをひとしきり食べた後にスープにライスを入れてリゾット風にして食べる方もいるんだとか。

牛乳屋食堂ミルク味噌ラーメン2

牛乳屋食堂はラーメン以外にも、会津名物のソースカツ丼や本場中国から学んだ手作りギョウザも人気のメニュー。ラーメンとのセットもできるので会津のグルメをいっぺんに楽しむこともできますね! 牛乳屋ミニセットには牛乳屋オリジナルパッケージが描かれた牛乳もついてきます(*´ω`*)

 

@mameko.330が投稿した写真

 

うたさん(@uta_toshi)が投稿した写真

 

牛乳屋食堂の営業時間

牛乳屋食堂

福島県会津若松市大戸町上三寄香塩343

11:00~15:00 / 17:00~20:00(定休日:水曜)

0242-92-2512

http://www.gyunyuya.jp/index.html

 

まとめ

今回ご紹介した牛乳屋食堂ですが、人気店のためピーク時には1時間待ちもザラです……。なので、一度予約をして待っている間に近くにある会津鉄道芦ノ牧温泉駅にいるネコ駅長と遊んでみるのもいいかもしれませんね。もし、待つのが嫌な場合は平日などがオススメです。

また、周辺には同じく会津ラーメンの老舗『うえんで』がありますので、こちらも気になる方はぜひ参考にしてみてください\(^o^)/

1

2

その他の南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町の記事

100万年の歳月を経て自然が作りだした造形物「塔のへつり」

100万年の歳月を経て自然が作りだした造形物「塔のへつり」

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ

大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
バレンタイン迫る! 恋愛成就の鍵を握る「恋の橋」?

バレンタイン迫る! 恋愛成就の鍵を握る「恋の橋」?

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
美女と巡る“重要文化財”の宝庫、南会津観光の見どころ

美女と巡る“重要文化財”の宝庫、南会津観光の見どころ

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
世界で最もロマンチックな鉄道「只見線」の秘境駅をめぐってきた!

世界で最もロマンチックな鉄道「只見線」の秘境駅をめぐってきた!

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
名前の通りラーメンに牛乳が入っている『牛乳屋食堂』の味噌ラーメンが絶品!

名前の通りラーメンに牛乳が入っている『牛乳屋食堂』の味噌ラーメン…

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光

福島県のグルメ記事

ブラックバーガーが話題のハンバーガーショップ『THE BURGER STAND』

ブラックバーガーが話題のハンバーガーショップ『THE BURGE…

会津若松観光
紫陽花で世界一、そして日本一辛い村!? 知る人ぞ知る平田村の魅力

紫陽花で世界一、そして日本一辛い村!? 知る人ぞ知る平田村の魅力

石川町・玉川村・平田村・浅川町・古殿町観光
温泉玉子ならぬ温泉団子?中丿沢温泉の名物「宝来堂の笹だんご」

温泉玉子ならぬ温泉団子?中丿沢温泉の名物「宝来堂の笹だんご」

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
利酒ライターが選ぶ女子にオススメのスイーツな日本酒リキュール5選

利酒ライターが選ぶ女子にオススメのスイーツな日本酒リキュール5選

会津若松観光
どれにしようか迷っちゃう!柏屋の可愛すぎるカラフル薄皮饅頭「Sweet Manju」

どれにしようか迷っちゃう!柏屋の可愛すぎるカラフル薄皮饅頭「Sw…

インスタ女子必見!地元愛が生んだ銀河系スイーツ「ギャラクシーマカロン」

インスタ女子必見!地元愛が生んだ銀河系スイーツ「ギャラクシーマカ…

いわき観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
白土屋菓子店の超デカ盛りシュークリームが次元を超えていた
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選
現地購入のみ!それでも客が絶えない薄葉農園の完熟とちおとめが旬を迎えました
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
子鉄も大興奮!新幹線の連結が見れる福島駅が人気お出かけスポットに
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは