生キャラメル
渡部 あきこ

日本酒の蔵元がつくる“絶品スイーツ”が楽しめるイベント「スイーツデー」に行ってみた!

郡山観光

スイーツ以外にも見どころ、食べどころいっぱい!

また、「スイーツデー」のもうひとつの楽しみは、近隣のお店や有志による出張店舗。この日は棚倉町の自家製酵母パンのお店「Get Well Soon」さんや、北塩原村の「MOTO Coffee」さん、須賀川市の「焼肉よらく」さんらが出店。どのお店もお客さんで賑わっていました。

豚汁

コーヒー

「焼肉よらく」さんの特製豚汁! 炙った豚バラ肉が豪快に乗った初めての豚汁に興奮!

あったまります〜。

豚汁2

お燗や甘酒も楽しめる「もっきりBAR」。もっきりを頼むと、自家製の奈良漬けもいただけます。試飲コーナーにはここでしか買えない&味わえないかなりレアなお酒もちらほら。お酒も楽しみたい人は、ドライバー同伴で来ることを強くオススメします!

もっきりBAR

さらには、蔵の一部を使って福島県出身の写真家・鈴木心さんにより出張写真館も行われていました。鈴木心さんはJRの冬のキャンペーンポスターなどを手がける超人気カメラマン。家族や友達との思い出をプロに撮影していただけるなんて、めったにない機会ですよね!

出張写真館

 

まとめ

次回は3月26日(土)に開催とのこと。この日は蔵人さんが案内する酒蔵見学もあったり、より盛りだくさんのイベントとなりそうです。スイーツは場合によっては早々に売り切れてしまうためご注意くださいね。

さらに!

4月10日(日)は半年に1度行われるスペシャルデー「蔵・感謝祭」も行われます。月イチの「スイーツデー」の豪華版とも言えるこの日は、郡山駅からのシャトルバスも運行予定。

普段はドライバーの人も安心してお酒を楽しめる心遣い、ありがたい!(泣)蔵のシンボル“金寳桜”(あの三春町の滝桜の孫らしい!)もちょうど咲き始めるころかも? 美しい桜を愛でながら、おいしい日本酒やスイーツを楽しむ……想像しただけでもワクワクが止まりません!

みなさんも、ぜひお出かけしてみてくださいね〜^^

仁井田本家

福島県郡山市田村町金沢字高屋敷139番地

0120-552-313/024-955-2222

http://www.kinpou.co.jp/

 

イベント詳細はこちらに随時アップされています!
Facebookページ:仁井田本家醸造所

1

2

その他の郡山の記事

郡山駅にある「緑の扉」、人気J-POPグループGReeeeNが込めた想いとは

郡山駅にある「緑の扉」、人気J-POPグループGReeeeNが込…

郡山観光
ユニークな和菓子の食べ方が想像以上に難しかった。

ユニークな和菓子の食べ方が想像以上に難しかった。

郡山観光
フェスなのに無音!? 新感覚すぎる “サイレントフェス” が福島初開催!

フェスなのに無音!? 新感覚すぎる “サイレントフェス” が福島…

郡山観光
【2019年版】お花見シーズン目前!必見・郡山市内の桜の名所7選+2(桜の名所MAPつき)

【2019年版】お花見シーズン目前!必見・郡山市内の桜の名所7選…

郡山観光
郡山の新顔パン屋さん!おいしさと安心にこだわる「石窯パン工房 Panterrace」

郡山の新顔パン屋さん!おいしさと安心にこだわる「石窯パン工房 P…

郡山観光
日本酒の蔵元がつくる“絶品スイーツ”が楽しめるイベント「スイーツデー」に行ってみた!

日本酒の蔵元がつくる“絶品スイーツ”が楽しめるイベント「スイーツ…

郡山観光

福島県のイベント記事

早起きは三文の得!第4日曜日に限定開催される「マルクト朝市」をご存知?

早起きは三文の得!第4日曜日に限定開催される「マルクト朝市」をご…

福島市観光
世界で一つの絵ろうそく作りはいかが? ハーフ美女と巡る会津若松イチ押しスポット

世界で一つの絵ろうそく作りはいかが? ハーフ美女と巡る会津若松イ…

会津若松観光
福島のおいしいものが集結! 農産物産館・まるごと西郷館の「青空バル」

福島のおいしいものが集結! 農産物産館・まるごと西郷館の「青空バ…

矢吹町・西郷村・泉崎村観光
フンドシ姿の男たちが4.8mの綱をよじ登る奇祭! 福満虚空蔵菩薩圓蔵寺「七日堂裸詣り」に参加してきた

フンドシ姿の男たちが4.8mの綱をよじ登る奇祭! 福満虚空蔵菩薩…

会津坂下町・会津美里町観光
「福島Twitter会」が本気を出したぞ! 豪華プレゼント企画開催中(4/12まで)

「福島Twitter会」が本気を出したぞ! 豪華プレゼント企画開…

祭り好き必見!福島県で歴史あるお祭り・伝統行事10選

祭り好き必見!福島県で歴史あるお祭り・伝統行事10選

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
現地購入のみ!それでも客が絶えない薄葉農園の完熟とちおとめが旬を迎えました
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
坂内食堂
朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選