大内宿雪まつり
加藤 慎一朗

祭り好き必見!福島県で歴史あるお祭り・伝統行事10選

4.郡山うねめ祭り(こおりやま)

村人を助けるために自分を犠牲にして宮中女官「采女」になった春姫が。本命であった人の死を知り悲しみの中、後を追って亡くなった後天国で結ばれたという郷土の伝説「うねめ物語」を主題にしたお祭り。竹飾り提灯で飾られた目抜き通りを山車と一緒に踊りながら進む「うねめ」のなかにはその年の「ミス采女」の姿も見られます。郡山市一帯がお祭りムードで盛り上がる四日間です!

郡山うねめ祭り

福島県郡山市周辺

毎年8月第1金曜日からの3日間

https://www.ko-cci.or.jp/event/maturi/uneme.html

 

5.福島わらじ祭り

日本一と言われる長さ12メートル重さ2トンの大わらじを大勢で担いで羽黒神社に奉納するお祭りです。江戸時代から300余年の伝統のある「信夫三山暁まいり」を参考にして、市民の健脚を願って始まったそうで、他に比べると歴史の浅いイベントです。暑い夏の2日間、大わらじや山車を引いて競争する「わらじ競争」やヒップポップリズムの「ダンシングそーだナイト」で福島市全体が賑わいを見せます。

福島わらじ祭り

福島県福島市周辺

毎年8月初旬の2日間

http://www.fmcnet.co.jp/waraji/

 

6.いわきじゃんがら念仏まつり(ねんぶつ)

お盆の期間中、太鼓や鉦の音が鳴るなか踊りで新盆を迎えたお宅を回って供養する踊り念仏です。昔は、村人達の慰安と念仏の普及を願って踊りと共に唱えさせたことが始まりだそうで、開催中は市内のいたるところでじゃんがら念仏踊りが行われています。掛け声の「や~れや~れや~れや~れぇ」に合わせて太鼓の響くような低音と、鉦たたきの高音の交錯がなんとも印象的な音色を奏でます。いわき市の無形民族文化財に指定されていて、「じゃんがら」という銘菓があるほどいわきの人にとっては身近なイベントでもあります。

いわきじゃんがら念仏まつり

福島県いわき市周辺

毎年8月13日〜15日の3日間

https://twitter.com/jangaraiwaki

 

7.二本松の提灯祭り(にほんまつのちょうちんまつり)

お祭り好きの多い二本松で開催される毎年恒例のお祭りです。二本松城主、丹羽光重が「よき政治をするためには人々にまず神を敬う心を養わせる必要がある」と考え、二本松神社を祭ったのがこのお祭りの始まりだそうです。300もの鈴なりに飾った提灯をつけた7台の太鼓台が威勢のいい掛け声と共に市内を練り歩きます。総数3,000もの提灯を見ていると夜空を焦がすのでは、と思うほどの熱気が立ち込めます! 注目は「神輿渡御」で、お神輿を担いで町内をまわる様子は一見の価値あり。この時期、二本松に行かれたらぜひお見逃しなく!

二本松の提灯祭り

福島県二本松市周辺

毎年10月4日~10月6日の3日間

http://www.nihonmatsu-kanko.jp/matsuri.html

1

2

3

次のページへ

福島県のイベント記事

10月の第2週は、古殿八幡神社に800年続く伝統の神事「流鏑馬」を観に行こう!

10月の第2週は、古殿八幡神社に800年続く伝統の神事「流鏑馬」…

石川町・玉川村・平田村・浅川町・古殿町観光
造り手の心意気を感じればさらにお酒が美味しい! 金水晶ツアー「稲刈り編」に参加してきた

造り手の心意気を感じればさらにお酒が美味しい! 金水晶ツアー「稲…

福島市観光
日本国内で最も熱くなる炎の祭典!日本三大火祭り「須賀川 松明あかし」

日本国内で最も熱くなる炎の祭典!日本三大火祭り「須賀川 松明あか…

須賀川・鏡石町・天栄村観光
満天の星空のもとで開催する「ほしぞらCAMP」イベントレポート

満天の星空のもとで開催する「ほしぞらCAMP」イベントレポート

田村観光
【金水晶ツアー完結編】飯坂線を走る貸切列車で、田植えした酒米からできたお酒を堪能!

【金水晶ツアー完結編】飯坂線を走る貸切列車で、田植えした酒米から…

福島市観光
【2016年版】行かなきゃ損! 福島の花火大会&夏祭り開催順まとめ

【2016年版】行かなきゃ損! 福島の花火大会&夏祭り開催順まと…

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
UFO目撃談多数!福島随一の珍スポット『UFOの里』を調査してきた(前編)
坂内食堂
朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選
喜多方ラーメンなまえ食堂
みんな大好き喜多方ラーメンの特徴と王道の有名店5選
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
喜多方ラーメンを追い越す勢い? ラーメン界隈で大注目「白河ラーメン」名店10選