スパリゾートハワイアンズ
臼井 翼

海鮮グルメから人気の施設まで!いわき観光にオススメの観光スポット10選

いわき観光

いわき市立草野心平記念文学館

いわき市立草野心平記念文学館出典:https://furusato-fukushimajp.ssl-sixcore.jp/futaba/spot/?spot=91

文化功労者や文化勲章を受賞した歴史的詩人、草野心平の文学館です。
草野心平は、現在のいわき市小川町に生まれ16才で中国に留学。貧困の中から「蛙」を題材にした詩をたくさん残した詩人です。

子供の頃はわんぱくで癇癪持ち、誰彼構わず噛み付く手に負えない少年で後に自分のことを「ガギガギザラザラ」だったと評しています。そんな草野心平の生涯と作品が展示されたスポットです。

いわき市立草野心平記念文学館

福島県いわき市小川町高萩字下タ道1番地の39

一般:430円 高・高専・大生:320円 小・中生 160円

9:00〜17:00

0246-83-0005

http://www.k-shimpei.jp/index.html

 

道の駅よつくら港

よつくら港

四倉漁港内にオープンした道の駅で、愛称である「浜風香るシーサイド夢長屋」の通り、建物が横に長い長屋となっています。ここにある酒も魚もお土産もすべて「いわきの味」。珍しい大根の葉や、ラグビーボールのような形のかぼちゃ、うに味噌、いわき梨ジュースなど地域に根付いた品々が店頭に並んでます。

そして、名物「メガ海鮮丼」は限定15食で新鮮な海の幸をこれでもかというぐらい盛られている贅沢な丼で、よつくら港に訪れた際は是非お試しあれ!

 

@k_keeyが投稿した写真

 

道の駅 よつくら港

〒979-0201 福島県いわき市四倉5-218

9:00-18:00(※詳しくはオフィシャルサイトへ)

0246-32-8075

http://www.429-love.jp/

 

勿来の関跡(なこそのせきあと)

出典:勿来の関跡ページより

鼠ヶ関、白河関と並んで、奥州三関の一つとして数えられるのが勿来の関跡です。
勿来の関跡のある勿来町一帯は、江戸時代に水戸と仙台を結ぶ浜街道の宿場として一役かっていたとされ、その頃東北地方の先住民族の南下を防ぐ目的で設けられた関所なのだそうです。

園内には源義家の像が鎮座しており、源義家をはじめ数々の歌人が和歌に詠んだ有名な歌枕になっています。文学好きにはオススメのスポットですね。

勿来の関跡

福島県いわき市勿来町関田

 

常磐スパリゾートハワイアンズ

スパリゾートハワイアンズ

いわき湯本温泉の豊富な湧き水をふんだんに使った温泉テーマパーク。一年中常夏ムードの館内は、5つのテーマパークから構成され、さながら日本のハワイを満喫できるスポットです。

スライダープール、流れるプール、温泉浴、アクアエクササイズから江戸情緒たっぷりの大露天風呂まで楽しみきれない施設がドーム6個分の敷地に満載です。お子様連れから大人まで幅広く楽しめること間違い無し! ちなみに、2006年に上映された映画『フラガール』の舞台でもあります。

スパリゾートハワイアンズ

〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50

大人 3,240円/小人 2,060円/幼児 1,450円

平日 10:00~22:15/土・日・祝日 9:00~22:15(※詳しくはオフィシャルサイトへ)

0570-550-550

http://www.429-love.jp/

 

まとめ

やはり太平洋側に面した地域なので、海に関わる観光スポットが多いですね。中でも、県外から訪れる人が多いアクアマリンふくしまやスパリゾートハワイアンズは、いわきを象徴するスポットですので家族旅行にもうってつけだと思いますよ! ぜひ、いわき方面に観光に訪れる際は参考にしてみてくださいm(_ _)m

1

2

3

その他のいわきの記事

『アクアマリンふくしま』だからこそ楽しめる見所を8つに厳選してみた

『アクアマリンふくしま』だからこそ楽しめる見所を8つに厳選してみ…

いわき観光
国内でハワイ旅行気分♪『スパリゾートハワイアンズ』に行こう!

国内でハワイ旅行気分♪『スパリゾートハワイアンズ』に行こう!

いわき観光
知れば知るほど魅力満載! 海の幸あふれる道の駅「よつくら港」でグルメ&お買物三昧

知れば知るほど魅力満載! 海の幸あふれる道の駅「よつくら港」でグ…

いわき観光
究極のアンコウ鍋「ドブ汁」強烈な名前だけど最高に旨い。

究極のアンコウ鍋「ドブ汁」強烈な名前だけど最高に旨い。

いわき観光
海鮮グルメから人気の施設まで!いわき観光にオススメの観光スポット10選

海鮮グルメから人気の施設まで!いわき観光にオススメの観光スポット…

いわき観光
突き出した展望台から海を一望できる絶景ポイント「三崎潮見台」

突き出した展望台から海を一望できる絶景ポイント「三崎潮見台」

いわき観光

福島県の観光記事

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
福島のおいしいものが集結! 農産物産館・まるごと西郷館の「青空バル」

福島のおいしいものが集結! 農産物産館・まるごと西郷館の「青空バ…

矢吹町・西郷村・泉崎村観光
運気UPに癒し効果も抜群! 福島のパワースポットを巡ろう

運気UPに癒し効果も抜群! 福島のパワースポットを巡ろう

秋の福島はココに行けば間違いなし! 王道の紅葉スポット×温泉郷♨ 5選

秋の福島はココに行けば間違いなし! 王道の紅葉スポット×温泉郷♨…

福島市観光
お父さん世代がきっと喜ぶ “ウルトラマンの街” 須賀川市をぶらり観光

お父さん世代がきっと喜ぶ “ウルトラマンの街” 須賀川市をぶらり…

須賀川・鏡石町・天栄村観光
只見線復旧が「だんだん早くなる」ことを願ったPR動画が公開!

只見線復旧が「だんだん早くなる」ことを願ったPR動画が公開!

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
白土屋菓子店の超デカ盛りシュークリームが次元を超えていた
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
坂内食堂
朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選