伊東 健汰

残り7日!埋め尽くすほどの菊に彩られた「二本松菊人形まつり2015」の見どころ

二本松観光

京都の旅館、池田屋で謀議中の長州藩・土佐藩などの尊皇攘夷派(倒幕を目指す人達)を新選組(幕府を守る人達)が襲撃した事件。まさに鬼気迫る状況にも関わらず、菊をまとった姿はどこか可笑しい笑。

沖田総司や近藤勇など、そうそうたる顔ぶれ。菊の鮮やかさもさることながらイケメンですね笑。

こうした菊人形は、胴殻(どうがら)という人形の土台に菊の花を固定して作っているそうです。また、胴殻の体型は、性別や年齢、身分によって微妙な違いがあり、完成イメージは職人さんの経験を頼りに作っていくのだといいます。

ただ、菊がない姿は少し怖いですね笑。

完成した菊人形は会期中、いつ見ても綺麗な状態を維持するためにおよそ3回も菊を付け替えているのだそう。

二本松菊人形のゆるキャラ「菊松くん」や記念コーナーも!

その他、会場には二本松のキャラクター「菊松くん」と記念撮影ができるコーナーもあります!

そして、その隣には何やらとんでもない菊人形が! 一体これは何でしょう……。

実はこちら、記念撮影をする 顔出し看板ならぬ首なし菊人形なんです! 是非、この機会に菊人形になりきってしまいましょう笑。

まとめ

「二本松菊人形まつり」は、美しい菊の花を霞ヶ城という歴史あるスポットで楽しむことができる伝統のお祭りです。毎年、趣向を凝らした展示物やテーマで開催されていることもあり、参加するたびに違った菊の一面を垣間見ることができるのもいいですね^^

特に、会期後半となる11月上旬から中旬にかけては菊の花々と霞ヶ城、そして美しい紅葉のコラボレーションを楽しむことができるのでオススメです! 今月11月23日までの開催ですのでお急ぎを!

二本松菊人形まつり2015

〒964-0904 福島県二本松市郭内4丁目

 大人 700円 中学生以下無料

10月10日(土)~11月23日(月) 午前9時〜午後4時

一般財団法人二本松菊栄会 0243-55-5122

http://www.nihonmatsu-kanko.jp/kikuningyo.html

1

2

その他の二本松の記事

なめこ農家が営む1日1組限定の農家民宿「季の子工房」で極上イタリアンに舌つづみ

なめこ農家が営む1日1組限定の農家民宿「季の子工房」で極上イタリ…

二本松観光
道の駅「安達」智恵子の里で絶品グルメを楽しもう!《週刊福島TRIP 9/21~9/25》

道の駅「安達」智恵子の里で絶品グルメを楽しもう!《週刊福島TRI…

二本松観光
伝統文化と和紙の奥深さを知る、道の駅「安達」で和紙手漉き体験

伝統文化と和紙の奥深さを知る、道の駅「安達」で和紙手漉き体験

二本松観光
残り7日!埋め尽くすほどの菊に彩られた「二本松菊人形まつり2015」の見どころ

残り7日!埋め尽くすほどの菊に彩られた「二本松菊人形まつり201…

二本松観光
とにかく近い!福島のサバンナ『東北サファリパーク』の見どころ6つ

とにかく近い!福島のサバンナ『東北サファリパーク』の見どころ6つ

二本松観光
絶景の後は地酒に温泉も!安達太良山で大人の山旅を楽しむ

絶景の後は地酒に温泉も!安達太良山で大人の山旅を楽しむ

二本松観光

福島県のイベント記事

旬な採れたて野菜で “畑の朝食レストラン” が楽しめる「Food Camp」で農産物の収穫体験

旬な採れたて野菜で “畑の朝食レストラン” が楽しめる「Food…

郡山観光
早起きは三文の得!第4日曜日に限定開催される「マルクト朝市」をご存知?

早起きは三文の得!第4日曜日に限定開催される「マルクト朝市」をご…

福島市観光
【金水晶ツアー完結編】飯坂線を走る貸切列車で、田植えした酒米からできたお酒を堪能!

【金水晶ツアー完結編】飯坂線を走る貸切列車で、田植えした酒米から…

福島市観光
「福島Twitter会」が本気を出したぞ! 豪華プレゼント企画開催中(4/12まで)

「福島Twitter会」が本気を出したぞ! 豪華プレゼント企画開…

満天の星空のもとで開催する「ほしぞらCAMP」イベントレポート

満天の星空のもとで開催する「ほしぞらCAMP」イベントレポート

田村観光
福島空港で開催される話題のハンドメイドマーケット「ソライチ」に行ってみた!

福島空港で開催される話題のハンドメイドマーケット「ソライチ」に行…

石川町・玉川村・平田村・浅川町・古殿町観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
坂内食堂
朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
喜多方ラーメンを追い越す勢い? ラーメン界隈で大注目「白河ラーメン」名店10選
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!