東洋一の造形美。天然洞窟「あぶくま洞」を探検してきた!
加藤 慎一朗

冒険心をくすぐる地底空間『あぶくま洞』で洞窟探検!

田村観光

高さ29m!あぶくま洞最大のホール「滝根御殿」

東洋一の造形美。天然洞窟「あぶくま洞」を探検してきた!

わぁーお……。

高さ29m!あぶくま洞最大のホール滝根御殿
あぶくま洞最大のホール滝根御殿
高さ29m!あぶくま洞最大のホール滝根御殿

そのスケールに自然と言葉がでてきます。ここは、あぶくま洞の中でも公開部分として高さ29mの大ホール「滝根御殿」。「観音像」、「ビッグフローストーン」、「洞穴シールド」など様々な鍾乳石が揃うメインスポットでもあります。

高さ29m!あぶくま洞最大のホール滝根御殿

8,000万年という膨大な時間を掛け作り出された自然の歴史に、時間を忘れただ立ち尽くす。

あぶくま洞最大のホール滝根御殿

こちらの大ホール、冬季にはコンサートも行われています。洞内の気温も約15℃と比較的暖かいそう。天然の音響で聴けると言う事もあり、冬季恒例のイベントとなっているみたいですよ!

あぶくま洞の最後は「月の世界」のイルミネーション!

旅の最後はイルミネーション!

旅も終盤、あぶくま洞の最後となる「月の世界」では、日本の鍾乳洞で初めて舞台演出用の調光システムを用いた光の演出が行われていました。

あぶくまわいん北醇

ワイン!?
なんとこちらは、全国でも珍く山ブドウを使って造られた赤ワイン「あぶくまわいん北醇」。年間を通して気温が一定な洞内に貯蔵したワインは、味がまろやかになり、より美味しくなるそうです!

旅の最後はイルミネーション!

イルミネーションのトンネルで出口へ。最後まで楽しませてくれました!

 

あぶくま洞へのアクセス

あぶくま洞

福島県田村市滝根町菅谷字東釜山1 番地

大人:1,200円

3月上旬~11月下旬/8:30~17:00 11月下旬~3月中旬/8:30~16:30

0247-78-2125

http://abukumado.com/

 

まとめ

したたり落ちる地下水が自らの溶食作用によって創りあげる様々な造形美に驚き、さながら探検家のような気分を味わうことが出来ました。訪れる人を魅了するあぶくま洞の旅、不思議と感動の地底ファンタジーに出かけてみませんか!

1

2

3

その他の田村の記事

【追加情報あり!】ほしぞらCAMP参加にあたってのお知らせ

【追加情報あり!】ほしぞらCAMP参加にあたってのお知らせ

田村観光
冒険心をくすぐる地底空間『あぶくま洞』で洞窟探検!

冒険心をくすぐる地底空間『あぶくま洞』で洞窟探検!

田村観光
今が見ごろ!2500株のざる菊がこ〜んもりと彩る「菊の里ときわ」

今が見ごろ!2500株のざる菊がこ〜んもりと彩る「菊の里ときわ」

田村観光
地元限定だけど薦めたい!「三浦屋菓子舗」のイチゴやみかんを丸々包んだ贅沢スイーツ大福

地元限定だけど薦めたい!「三浦屋菓子舗」のイチゴやみかんを丸々包…

田村観光
満天の星空のもとで開催する「ほしぞらCAMP」イベントレポート

満天の星空のもとで開催する「ほしぞらCAMP」イベントレポート

田村観光
田舎町スイーツが侮れない!濃厚プリンやカラフルなチーズケーキが大人気

田舎町スイーツが侮れない!濃厚プリンやカラフルなチーズケーキが大…

田村観光

福島県のアクティビティ記事

もう行ってきた? いわき市で今一番 “熱い” スポット「いわきFCパーク」の見どころ

もう行ってきた? いわき市で今一番 “熱い” スポット「いわきF…

いわき観光
漁師さんに学ぶ! 水産漁業が体験できるスタディーツアーに参加してきた

漁師さんに学ぶ! 水産漁業が体験できるスタディーツアーに参加して…

いわき観光
南国リゾートから宇宙体験まで!家族で楽しめる福島のレジャースポット6選

南国リゾートから宇宙体験まで!家族で楽しめる福島のレジャースポッ…

全国有数のパワースポットとして人気急上昇!萬歳楽山で壮大な自然を楽しむ

全国有数のパワースポットとして人気急上昇!萬歳楽山で壮大な自然を…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
宇宙の世界を体験できる『スペースパーク』で宇宙飛行士の訓練を受けてみた!

宇宙の世界を体験できる『スペースパーク』で宇宙飛行士の訓練を受け…

郡山観光
地酒「金水晶」の酒米田植え体験から酒蔵見学までできる1日ツアーに参加してきた!

地酒「金水晶」の酒米田植え体験から酒蔵見学までできる1日ツアーに…

福島市観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
とら系ラーメンの総本山『とら食堂』を行かずして白河ラーメンは語れない!
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選
現地購入のみ!それでも客が絶えない薄葉農園の完熟とちおとめが旬を迎えました
白土屋菓子店の超デカ盛りシュークリームが次元を超えていた