東洋一の造形美。天然洞窟「あぶくま洞」を探検してきた!
加藤 慎一朗

冒険心をくすぐる地底空間『あぶくま洞』で洞窟探検!

田村観光

神秘体験の連続!あぶくま洞内部へ

あぶくま洞マップ画像出典:http://abukumado.com/see/abukumado

一般見学ルートの長さは600mほどで、内部はこのようになっています。
入り口から3分ほどで洞窟内部に入ることが出来ました!少し肌寒く、異様な静けさに恐る恐る進むと……、

神秘体験の連続!あぶくま洞内部へ

ひゃ~!!

高さのある広場に到着。照明の反射して、これまた美しい!

妖怪の塔
怖っ!道なりに進んで行くと最初の見所となる、「妖怪の塔」。鍾乳石の表情が妖怪のように見えることから名付けられたそう。急に出てきたのでびっくり汗。

妖怪の塔

間近で見るのとより怖いという……。

神秘体験の連続!あぶくま洞内部へ

しれっと本編初登場。

神秘体験の連続!あぶくま洞内部へ
細い通路が続きます。何だか雰囲気にも慣れてきました!この調子でガンガン進みましょう!

と思いきや……、その勢いもここまでだった–

まさにアドベンチャーワールドな探検コース

妖怪の塔を過ぎ、細い通りを抜けると何やら”一般コース”、”探検コース”と通路が2手に分かれていました。受付の方いわく、探検コースはスリルがある……、と。しかしここまで来たら探検コースしかないでしょ。200円を支払い再出発!

先心の池
先心の池

天井低っ、通路細っ笑。探検コース恐るべし。

ここではあぶくま洞を育む地下水が溜まった「先心の池」を見ることが出来ます。さて、ここからが探検コースの本領、と言うべきでしょうか。本当に探検でした。

ここ通れるの?気分はまさに探検隊

屈んで♪屈んで♪屈んで……。
人一人が通れるぎりぎりの道が続き一同困惑。これじゃ藤○探検隊じゃないか。

ここ通れるの?気分はまさに探検隊
ここ通れるの?気分はまさに探検隊

通路も細いため余裕もなく……、あまり写真を撮れませんでしたが、何より探検気分を味わえるのは本当です。かなりおすすめです!

ここ通れるの?気分はまさに探検隊

急勾配の階段を登れば一般コースと合流します。なかなか疲れますが、内より面白かった笑。

箱根御殿
箱根御殿

箱根御殿

高さ約13mの広々としたホール「箱根御殿」に到着。先ほどまで居た空間とは大分違います笑。ここでは「せせらぎの間」、「石化の樹林」などの鍾乳石を見ることが出来ます。さてお次はあぶくま洞でも一番と言われる「滝根御殿」に向かいましょう!

1

2

3

次のページへ

その他の田村の記事

冒険心をくすぐる地底空間『あぶくま洞』で洞窟探検!

冒険心をくすぐる地底空間『あぶくま洞』で洞窟探検!

田村観光
満天の星空のもとで開催する「ほしぞらCAMP」イベントレポート

満天の星空のもとで開催する「ほしぞらCAMP」イベントレポート

田村観光
田舎町スイーツが侮れない!濃厚プリンやカラフルなチーズケーキが大人気

田舎町スイーツが侮れない!濃厚プリンやカラフルなチーズケーキが大…

田村観光
【追加情報あり!】ほしぞらCAMP参加にあたってのお知らせ

【追加情報あり!】ほしぞらCAMP参加にあたってのお知らせ

田村観光
今が見ごろ!2500株のざる菊がこ〜んもりと彩る「菊の里ときわ」

今が見ごろ!2500株のざる菊がこ〜んもりと彩る「菊の里ときわ」

田村観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光

福島県のアクティビティ記事

福島駅からゲレンデまで、バスでたったの1時間。山と湖を見下ろす絶景とパウダースノーが楽しめるスキー場 Blue Resort MINOWA

福島駅からゲレンデまで、バスでたったの1時間。山と湖を見下ろす絶…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
とにかく近い!福島のサバンナ『東北サファリパーク』の見どころ6つ

とにかく近い!福島のサバンナ『東北サファリパーク』の見どころ6つ

二本松観光
話題のグランピングも!手ぶらでキャンプが楽しめる羽鳥湖高原レジーナの森

話題のグランピングも!手ぶらでキャンプが楽しめる羽鳥湖高原レジー…

矢吹町・西郷村・泉崎村観光
標高1900m超の景色は圧巻!浄土平から一切経山の頂をめざし “魔女の瞳” を覗き込む

標高1900m超の景色は圧巻!浄土平から一切経山の頂をめざし “…

福島市観光
大人も欲しくなる? ララちゃんランドセルで見た最近のランドセル事情

大人も欲しくなる? ララちゃんランドセルで見た最近のランドセル事…

会津若松観光
いよいよ本番!草紅葉が色付く今がおすすめ、東北最高峰「燧ケ岳」と尾瀬沼で秋を感じよう

いよいよ本番!草紅葉が色付く今がおすすめ、東北最高峰「燧ケ岳」と…

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
白土屋菓子店の超デカ盛りシュークリームが次元を超えていた
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選
現地購入のみ!それでも客が絶えない薄葉農園の完熟とちおとめが旬を迎えました
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
子鉄も大興奮!新幹線の連結が見れる福島駅が人気お出かけスポットに
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは