中川 雅美

造り手の心意気を感じればさらにお酒が美味しい! 金水晶ツアー「稲刈り編」に参加してきた

福島市観光

造り手の顔を見て話を聞いて、さらに深まるお酒の味わい

さてさて、今回もここからが日本酒好きにはたまらない「本番」です♪
集会所のテーブルでみなさんをお迎えするのは、もちろん福島市唯一の地酒「金水晶」。それも最初から純米吟醸・純米大吟醸ですよ!! 贅沢すぎる! しかも茶碗で! (笑)

ランチで登場の、金水晶大吟醸

金水晶酒造店は、春の「全国新酒鑑評会」をはじめ「IWCインターナショナルワインチャレンジ」「福島県春季鑑評会」「福島県秋季鑑評会」「東北清酒鑑評会」などさまざまなコンクールで最高位の賞を受賞しています。

賞をもらうほどの酒だからおいしいに決まっている……のですけれど、金水晶の素晴らしさの基はそれだけじゃないと筆者は思うのです。
やっぱりそれは、造る人たちの心意気、なんですよ。

齋藤社長▲金水晶酒造店の斎藤美幸社長▲

5年前に東京からUターンして家業を継いだ斎藤美幸社長をはじめ、納得できる品質の酒しか絶対に出荷しない杜氏の菅野和也さん。他の酒蔵で杜氏を務めるも金水晶の姿勢に共感して転職した製造部長の鈴木恵美子さん。そして、サラリーマンから転身してこだわりの農業を営む丹野友幸さんら酒米生産者のみなさん。

金水晶の菅野さん・鈴木さん▲製造部長の鈴木恵美子さんと杜氏の菅野和也さん▲

このツアーでは、彼らがどんな思いでこの地域に唯一残る酒蔵「金水晶」の酒造りに関わっているか、その技術やこだわりを含めてたっぷりと直接お話を聞くことができます。ランチ後には斎藤社長の司会による、酒造りと酒米作りのプロ同士の対談も行われ、みなさん真剣に耳を傾けていました。

ランチ後の対談

発酵食品をふんだんに使った絶品ランチ!

そして日本酒にぴったりのランチは、福島駅近くの居酒屋「麦のはな」のご提供。実はここ、稲刈りを指導してくださった丹野さんご夫妻のお店なんです。丹野さんはほかにも水原糀店「醸し屋」を経営、その名の通り素材からこだわった発酵食品を作っておられます。

麦のはなランチ2(手作りとうふ)

それではいただきます♪ 枝豆、ポテトサラダにさつま揚げ。どれも懐かしい家庭料理の味です。豚肩ロース味噌漬け焼の味噌はもちろん自家製。一見ふつうの冷ややっこは、なんと自家製大豆からの手づくりですって! やっぱり舌触りが違います。

麦のはなランチ1

そしてこちらも一見ふつうのおしんこですが、これも自家製の三五八で漬けたお野菜なんですよ。ちなみに、三五八(さごはち)とは塩と麹と米を3:5:8で混ぜ合わせたもの。福島ではおそらく糠よりも一般的な漬け床ですが、醸し屋さんの特製はさすが、なんとも言えないまろやかな味です。

麦のはな製品▲こちらが会場でも販売されていた「醸し屋」さんの三五八▲

福島名物「円盤餃子」も登場! お酒がますます進みます。

麦のはなランチ(円盤餃子)

この時点ですでにいい気分でお昼寝に入ってしまった参加者もいましたが(笑)、ツアーはこれからいよいよ金水晶の酒蔵に向かいます。

1

2

3

次のページへ

その他の福島市の記事

第三次こけしブーム到来!?知られざるこけしの世界

第三次こけしブーム到来!?知られざるこけしの世界

福島市観光
休日はゆったりしたい。でも、子どもに外遊びもさせたい。そんなママさんにぴったりの「空カフェマーケット」

休日はゆったりしたい。でも、子どもに外遊びもさせたい。そんなママ…

福島市観光
UFO目撃談多数!福島随一の珍スポット『UFOの里』を調査してきた(前編)

UFO目撃談多数!福島随一の珍スポット『UFOの里』を調査してき…

福島市観光
高畑天満宮うそかえ祭で、参拝者限定の身代わり守り「うそ鳥」をゲット!

高畑天満宮うそかえ祭で、参拝者限定の身代わり守り「うそ鳥」をゲッ…

福島市観光
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!

一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃…

福島市観光
地酒「金水晶」の酒米田植え体験から酒蔵見学までできる1日ツアーに参加してきた!

地酒「金水晶」の酒米田植え体験から酒蔵見学までできる1日ツアーに…

福島市観光

福島県のイベント記事

空の玄関口「福島空港」はウルトラマン空港だった!

空の玄関口「福島空港」はウルトラマン空港だった!

石川町・玉川村・平田村・浅川町・古殿町観光
会津の歴史が蘇る!綾瀬はるかも登場する祭典「会津まつり」に行ってきた

会津の歴史が蘇る!綾瀬はるかも登場する祭典「会津まつり」に行って…

会津若松観光
【DREAM CANVAS 17】当日チケット販売開始、50店舗限定のマルシェ出店募集も!

【DREAM CANVAS 17】当日チケット販売開始、50店舗…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
休日はゆったりしたい。でも、子どもに外遊びもさせたい。そんなママさんにぴったりの「空カフェマーケット」

休日はゆったりしたい。でも、子どもに外遊びもさせたい。そんなママ…

福島市観光
日本酒持って電車でGO!? 只見線“飲み鉄”体験レポート

日本酒持って電車でGO!? 只見線“飲み鉄”体験レポート

会津若松観光
残り7日!埋め尽くすほどの菊に彩られた「二本松菊人形まつり2015」の見どころ

残り7日!埋め尽くすほどの菊に彩られた「二本松菊人形まつり201…

二本松観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
エキソンパイ
どっちが好き?ままどおると並ぶ人気福島土産「エキソンパイ」
アクアマリンふくしま
『アクアマリンふくしま』だからこそ楽しめる見所を8つに厳選してみた